先日の「勝ち馬候補はたったの3頭」という投稿、見ていただけましたか?
あの3頭で脳が焼き切れるほど悩み抜き、全データと展開をシミュレーションした結果、ついに本命を「1頭」に絞り込む決断をしました。
この結論、おそらく多くの方の予想の斜め上をいくはず。
だからこそ、ここに妙味と確信があります。
秋競馬、開幕から絶好調です🔥
✅ 札幌2歳S:◎ショウナンガルフ優勝 (回収率267%🎉)
✅ 先週:チャレンジC、ローズS的中で本命馬が連勝し、2重賞馬券GET🎯
(セントライト記念は本命3着、相手4着で本当に悔しい思いを…!だからこそ今週は燃えています🔥)
夏競馬ラストの中京2歳S(回収率477%)の勢いは止まりません💵
さて、お待たせしました。
今年のオールカマー、私の買い目を発表します。
◎ 単勝:⑤ホーエリート
◎ ワイド:⑤ホーエリート – ⑨ドゥラドーレス
⑤ホーエリート – ①コスモキュランダ
「なぜ、有馬記念馬のレガレイラでも、皐月賞2着のコスモキュランダでもないんだ?」
そう思われた方も多いでしょう。
その理由を、今から詳しく解説します。
まず、私が事前に勝ち馬候補として挙げ、本命にしなかった2頭。
・レガレイラ
ホープフルS、そしてあの有馬記念を制した実力は疑いようがありません。しかし、今回はオークス以来の休み明け。陣営の目標が先にあるのは明白で、ここで100%の仕上げとは考えにくい。絶対的な存在として信頼を置くには、あまりにも死角が多すぎると判断しました。
・コスモキュランダ
皐月賞2着の実績は本物。しかし、今回はマークが厳しくなる立場。目標にされる展開で、勝ち切るには展開の助けが必要不可欠と見ています。相手には入れましたが、絶対的な軸とまでは言えません。
一方で、本命に指名した⑤ホーエリート。
この馬には、上記2頭が抱えるような不安がありません。むしろ、今回の舞台こそが、彼の真価を最大限に引き出す最高の舞台だと分析しています。中山コースでの安定した実績、そして何より今の充実度。人気馬たちが互いを牽制しあう展開になればなるほど、この馬がインからスルスルと抜け出す未来が、私にはハッキリと見えています。
さて…
オールカマーの結論は以上です。