札幌記念2025

🚨🥇札幌記念の過去10年勝ち馬🥇傾向に合致するのは、なんと、たったの3頭だけ🔥🔥

さて、札幌記念で勝利を挙げる、その候補3頭とは??

<いいね 頂けると励みになります!>

夏競馬、好調です❗️

府中牝馬Sでは印をつけた3頭で1-2-3‼️

北九州記念では、◎ヤマニンアルリフラが優勝し、本命対抗決着で回収率687%🥰

小倉記念では◎シェイクユアハートが3番人気ながら2着🐎

関屋記念では◎カナテープが優勝して馬券的中🎯

この夏競馬では、私が本命にすると、人気より上の着順に来る傾向にあり、自分でも乗っていると感じます🔥

さて、今週も少点数に絞って、有益なデータ傾向をお伝えしていきます🏇しっかりと的中を狙います🎯

今年の札幌記念では、上位人気想定馬から「ホウオウビスケッツ」や「ヴェローチェエラ」などが脱落の鉄板データ分析結果です🫡

私のデータ分析では、今年の札幌記念は勝ち馬候補という意味では、たった3頭立てのレースと言えます🔥

私のデータ分析の特徴として、単に見境なくデータを列挙するのではなく、数あるデータの中から、根拠のあるものだけをピックアップしているので、説得力があるのが特徴です🎯

さて、では今週も根拠のあるデータ分析を実施していきます🔥

さて始めます!

【データ①】勝ち馬の人気は6番人気以内

消去馬→ホウオウビスケッツ、ステレンボッシュ、コスモキュランダ、ヴェローチェエラ、ハヤテノフクノスケ、ココナッツブラウン以外の馬たち

データの妥当性→夏に行われる最高峰のレースです。夏はG1がないだけに、スーパーG2のこのレースが最高峰となります。定量戦ですし、本当に実力が問われる1戦となります。過去の勝ち馬をみても一流馬がラインナップされていますから、やはり最高峰であることを認識させられます。そんな戦いで、伏兵が優勝するのは非常に困難です。ハンデ戦であれば斤量を武器に穴馬が台頭するようなこともありますが、流石に定量戦では強い馬が実力通り勝つということですね。今年も例年通り6番人気以内の馬から優勝馬が現れるでしょう。

【データ②】前走人気10番人気以下の馬の勝利は無し

消去馬→ヴェローチェエラ

データの妥当性→データ①とも通ずるところがありますが、ここで優勝するのは一流馬です。前走で10番人気以内だった馬は、仮にフロックで勝利をすることもありますが、それは一流の証か?と言われるとNoです。一流馬は仮に優勝するとしても10番人気以下ということはありません。消去対象のヴェローチェエラはOP入りしてから期待外れだったということもあり、前走は勝利したものの人気は2桁でした。今回、未知の斤量ですし、前走がフロックの可能性もあるので、優勝は厳しいと言わざるを得ないです。

【データ③】1番人気馬の勝利はゼロ

消去馬→ホウオウビスケッツ

データの妥当性→この理由は明確です。1番人気になるような実力馬はここに照準を定めていないからです。札幌記念で1番人気なる馬は当然ながら実績のある馬です。ただし、そういった馬は秋のG1での優勝を狙っており、この札幌記念に全力で仕上げてくるわけがありません。となると、多少実力的には劣っていても全力で仕上げてきている他の馬に負けるというパターンになります。今年の1番人気想定のホウオウビスケッツも、春G1で馬券内に入っており、当然ながら目標はここではなく、秋G1に向けての調整であることは明らかですから、優勝までは難しいと言わざるを得ません。

さて、すでに勝ち馬候補は4頭にまで絞られました。

勝ち馬候補

・ステレンボッシュ

・コスモキュランダ

・ハヤテノフクノスケ

・ココナッツブラウン

さらにもう1つのデータで、ここから1頭を消去できるため、勝ち馬という意味では、今年の札幌記念は実質3頭立てのレースにまで絞れます。

———————————————————————-

🔥最後の1頭消去の前に大事なお知らせです🔥

———————————————————————-

私の”札幌記念”の買い目は、公式LINEでのみ配信します‼️

レース当日15:00に配信します。

気になる方はぜひ友だち登録をしておいてください👇

LINE Add Friend

さてさて、本題に戻ります🫡

果たして消去されるもう1頭とは?

(続き)

さてさて、

消去されるもう1頭は・・・・・・・・?

これは納得のデータだと思います!

【データ④】追い込み馬の勝利はゼロ

消去馬→ココナッツブラウン

データの妥当性→小回りで直線の短い札幌競馬場です。このデータは当然と言えば当然だと思います。短い直線だけで追い込むのは難しいです。消去対象のココナッツブラウンは、前走をみても分かるとおり、重賞級の場合はこれまでの戦いとのペースの違いから、どうしても後ろからのレースになってしまいます。割とキレる脚は持っていますが、前走同様、キレる脚を使っても、もっと直線が長くないと優勝までは厳しいのが正直なところです。

さて、これで今年の札幌記念の勝ち馬候補はたった3頭に絞れました。

勝ち馬候補

・ステレンボッシュ

・コスモキュランダ

・ハヤテノフクノスケ

さて、どの馬を本命にすべきか⁉️どの馬を相手にすべきか?私はもう確信しています🐎

タイトルとURLをコピーしました