日本ダービー2025 2着候補

🚨🥈日本ダービーの過去10年2着馬🥈傾向に合致するのは、たったの4頭だけ🔥🔥

今週も少点数に絞って、有益なデータ傾向をお伝えしていきます🏇しっかりと的中を狙います🎯

今年のオークスの2着馬候補という意味では、上位人気想定馬から「ショウヘイ」や「ジョバンニ」などが脱落の鉄板データ分析結果です🫡

私のデータ分析では、今年のオークスは2着馬候補という意味では、たった4頭立てのレースと言えます🔥

私のデータ分析の特徴として、単に見境なくデータを列挙するのではなく、数あるデータの中から、根拠のあるものだけをピックアップしているので、説得力があるのが特徴です🎯

さて、では今週も根拠のあるデータ分析を実施していきます🔥

さて始めます!

 

【データ①】2着馬は5番人気以内

消去馬→クロワデュノール、ミュージアムマイル、マスカレードボール、サトノシャイニング、ファンダム 以外の馬

データの妥当性→優勝馬は6番人気以下でも勝利しているのですが、意外と2着馬は5番人気以内で決まっています。というのもこれは当然といえば当然です。ここ10年、人気薄で1着になった馬は2頭です。1頭は2019年のロジャーバローズです。ただ、この時代はまだ東京競馬場のこの時期は完全なる1枠有利で、枠に恵まれた上に遅めのペースを2番手から誰にもマークされずに抜け出すというラッキーなレースで、正直フロック気味でした。1着馬にはこういうフロックはおきますが、なかなか2着馬には起こりません。もう一頭は昨年のダノンデサイルですが、こちらは前走皐月賞を直前で除外になっていたため、体調面での不安があり、人気がありませんでした。その後は海外G1を勝つようにポテンシャルはかなり高く、通常であれば上位人気でした。これらの例外を除いて考えるとやはり1着馬も上位人気で決まっており、連対まで広げても、全ての陣営が目標とする競馬の祭典ですから、高い確率で5番人気以内の馬が2着に入るでしょう。

さて、この時点で実はすでに5頭にまで2着馬候補が絞れました。

2着馬候補

・クロワデュノール

・ミュージアムマイル

・マスカレードボール

・サトノシャイニング

・ファンダム

さらにもう1つのデータで、ここから1頭を消去できるため、2着馬という意味では、今年の日本ダービーは実質4頭立てのレースにまで絞れます。

———————————————————————-

🔥最後の1頭消去の前に大事なお知らせです🔥

———————————————————————-

私の”日本ダービー”の買い目は、公式LINEでのみ配信します‼️

レース当日15:00に配信します。

今週は競馬の祭典です❗️Xでは買い目を発表せず、公式LINEでのみ配信します。今回は、絶対的な自信がありますので、まだ友達登録していない方は、この機会に必ず友達登録をしてください😉

かなり自信があります❗️私の日本ダービーの無料予想は一見の価値ありです👀

気になる方はぜひ友だち登録をしておいてください👇

LINE Add Friend

さてさて、本題に戻ります🫡

果たして消去されるもう1頭とは?

さてさて、

消去されるもう1頭は・・・・・・・・?

これは納得のデータだと思います!

【データ②】2着馬の前走は皐月賞組または京都新聞杯優勝馬

消去馬→ファンダム

データの妥当性→皐月賞組が強いのは今更説明は不要かと思います。カギはなぜダービートライアルで京都新聞杯以外は連対できていないかというところです。そもそもデータ①で5番人気以内でないと連対できないことは記載しましたので、それも踏まえると、そもそもトライアル組で5番人気以内に入れない馬は単に実力が不足しているということが言えます。そもそも皐月賞に出てていない時点で順調にクラシック路線を歩めていない上に、皐月賞組が経験したG1での大歓声や強い馬たちとの競馬を経験していない、経験不足が否めません。例えば、王道のトライアル、青葉賞組は人気を集めても、3着までが精一杯です。一方、唯一この10年トライアルから2着に入ったのは2015年のサトノラーゼンです。毎日杯組はシャフリヤールの優勝こそあるものの、2着には入ってません。シャフリヤールは毎日杯で異常な時計で走れていたので、破格の能力で毎日杯からでも勝利をあげられましたが、通常はこうはいきません。というのも毎日杯組は慣れないG1の舞台に加え、一気の距離延長が最も厳しい条件です。青葉賞組は王道だけあってメンバーもトライアルの中で最も揃うため、レベルが高く、本番と同じ2,400mを使って、間隔が短く再び2,400mなので、これはまた厳しい条件です。ちょうど京都新聞杯はメンバーレベルも手頃で一気の距離延長もなく、程よい前哨戦といえます。今年の消去対象馬のファンダム陣営は距離に対して非常にナーバスになっており、これまで1,600m、1,800mしか使っていないだけに、非常に厳しい戦いとなり、2着確保は難しいでしょう。

さて、これで今年の日本ダービーの2着馬候補はたった4頭に絞れました。

2着馬候補

・クロワデュノール

・ミュージアムマイル

・マスカレードボール

・サトノシャイニング

どの馬が2着になるのか?

非常に楽しみですね‼️

私はとある絶対的な理由でこのうち2頭にすでに絞っています❗️

買い目は公式LINEでのみ配信しますので、友達登録推奨です🔥

タイトルとURLをコピーしました